令和7年度 基幹相談支援センター設置促進研修を実施しました。

活動報告


令和7年7月25日(金) 基幹相談支援センター設置促進研修会を開催しました。

本研修会では、元厚生労働省障害福祉課相談支援専門官で、現日本相談支援専門員協会副代表理事大平眞太郎様を講師にお迎えし、「基幹相談支援センターの必要性(役割と機能)」と題してご講演をいただきました。
講義では、設置を進めてきた経緯を踏まえ、役割や機能を確認しながら、必要性を改めて学ぶことができました。
また、具体的な設置のイメージもしやすい内容で、後半のグループワークに向けて良い刺激にもなりました。
合わせて、香川県の担当者の方からも、基幹相談支援センター設置における各市町への調査報告もいただきました。

まだまだ基幹相談支援センターの設置が進んでいない香川県ですが、改めて行政の担当者の方々や、中心となる相談支援事業所
の方々が一堂に会し、設置に向けた有意義な意見交換をすることができました。

タイトルとURLをコピーしました