研修案内 相談支援専門員のモチベーション研修の開催 日頃から真摯に仕事と向き合う相談支援専門員の皆様と、仕事に意欲的に取り組む秘訣を共有できればと思います。下記の申し込み用紙をダウンロードの上、お申し込み下さい。 2025.10.07 研修案内
お知らせ 研修参加費の補助について② 令和7年度日本相談支援専門員協会東海北陸ブロック研修愛知県大会記載の研修に対して、参加費を補助いたします。※先着順となります。下記にあります「補助案内_R7東海北陸ブロック研修愛知県大会」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、所定のアドレ... 2025.10.01 お知らせ
お知らせ 研修参加費の補助について① 2025全国相談支援ネットワーク研修in熊本記載の研修に対して、参加費を補助いたします。※先着順となります。下記にあります「補助案内_2025全国相談支援ネットワーク研修in熊本」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、所定のアドレスまでお... 2025.09.26 お知らせその他研修案内
活動報告 令和7年度 基幹相談支援センター設置促進研修を実施しました。 令和7年7月25日(金) 基幹相談支援センター設置促進研修会を開催しました。本研修会では、元厚生労働省障害福祉課相談支援専門官で、現日本相談支援専門員協会副代表理事大平眞太郎様を講師にお迎えし、「基幹相談支援センターの必要性(役割と機能)」... 2025.08.17 活動報告研修報告
お知らせ 基幹相談支援センター設置促進研修の開催 ※今回の研修会は、圏域マネージャーが取りまとめて申し込みを行います。 申し込みについては、各圏域の圏域マネージャーにご相談ください。 2025.07.18 お知らせ研修案内
お知らせ 処遇改善費適応に向けた署名活動について 署名活動にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。【署名用紙による署名について】当協会でお預かりした署名は、取りまとめて日本相談支援専門員協会に送らせていただきました。今後の動きについても、ご注目いただければと思います。 2025.07.18 お知らせ活動報告
お知らせ 令和7年度総会及び講演会を開催いたしました。 令和7年6月12日(木) 無事に令和7年度総会及び講演会を開催することができました。今年度の総会は、講演会を合わせて実施したこともあり、例年よりも多くの方にご出席いただきました。お忙しい中、ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。また... 2025.07.18 お知らせ活動報告研修報告
お知らせ 処遇改善費適⽤に向けた署名活動について 日本相談支援専門員協会(NSK)では、⽇本介護⽀援専⾨員協会との共同による相談⽀援専⾨員と介護⽀援専⾨員に対する処遇改善加算の適⽤に向けた、署名活動を実施することとなりました。処遇改善加算については、介護現場で働く介護職員の処遇改善を図るた... 2025.05.30 お知らせ